京都観光2〜霊山墓地〜
続いて霊山墓地へ。 霊山墓地とは、現代日本への道を切り開いた幕末維新の志士たちが眠る地となっています。 ここにはあの有名な坂本龍馬のお墓もあります。 また、向かいには博物館があり、中には実際に坂本龍馬...
続いて霊山墓地へ。 霊山墓地とは、現代日本への道を切り開いた幕末維新の志士たちが眠る地となっています。 ここにはあの有名な坂本龍馬のお墓もあります。 また、向かいには博物館があり、中には実際に坂本龍馬...
みなさんこんにちは! 先日3日間京都へ行きました。久しぶりの京都テンション上がりました(^^) 1日目はまず、京都駅から清水寺付近まで移動。 ちょっと歩いて最初に来たのは、「安井金比羅宮」です。 安井...
伊勢神宮に行った後は、有名なすき焼き屋「和田金」さんです(^^) 明治11年から続く老舗で、とても有名なお店なんだとか。 店内はまるで高級旅館のようで風情があり、落ち着く店内でした。 ↑こちらが名物の...
参拝した後は、おかげ横丁をぶらぶら。ぶらぶらしているとすみっこぐらしの可愛いお店があって思わず写真を撮ってしまいました( ´ ▽ ` ) その後、休憩がてら赤福に行きました(^^) 赤福は伊勢名物の和...
先日、伊勢神宮へ行って来ました。何回か行ったことはありますが、外宮には行った事がなく今回は内宮、月夜見宮、月読宮などの別宮もお参りする事ができました(^^)また、「みかきうち」という特別参拝を行いまし...
こんにちは、Tです。 今回は、私が入社して身に付いたことをお話しさせていただきます。 それは早寝早起きが出来るようになったことです。 「いやできて当然のことだから」 「極々当たり前のことでしょ?」 言...
こんにちは、Tです。 今回は私の地元のお話をしようと思います。 私の地元は徳島県、四国の右側に位置する県です。 四国の中でも一番影が薄くて覚えられず、 小学生の時の地理テストで空欄にされがちな徳島県。...
こんにちは、Tです。 皆さんは映画鑑賞とかはお好きでしょうか? 私は大学生の時、映画鑑賞会というサークルに入っていました。 今回は大学生の時によく観て元気をもらっていた映画をあらすじと共にざっくりと紹...
初めまして、新入社員Tです。 2022年4月に入社し、現在研修期間中のTですが、 今回は私がIT業界に興味を持った理由を簡単にお話させていただきます。 私は2020年に大学を卒業した後、地元のとある会...